● 朝日高校同窓会関連へのリンクやトピックス ●
二女・二女高 年譜
「岡山朝日高等学校の生い立ち、戦前篇」より

【昭和11年】 (1936)

3月4日   岡山県第二岡山高等女学校、文部省告示第五九号を以て開校を許可せられ、
        岡山女子師範学校校長菅原信治が校長事務取扱を命じられた。
3月7日   岡山県令第一○号を以て学則制定。
3月31日  菅原信治、校長を兼務。
4月9日   入学式を挙行。
5月18日  校旗推戴式。
5月28日  開校式を挙行し、この日を開校記念日とした。

【昭和14年】 (1939)

10月    菅原校長、離任。黒金厚美、女子師範学校長と兼務の校長に就任。

【昭和16年】 (1941)

4月     研究科を付設。

【昭和18年】 (1943)

4月     師範学校女子部部長坂元彦太郎、兼務の校長に就任。

【昭和19年】 (1944)

3月     学区制と岡山一女との綜合考査制を導入した入試を実施(昭和20年も同じ)
6月     5年生、中国航機(株)に出動。
7月1日   4年生、住友通信工業(株)岡山製造所に出動。
10月    2・3年生、倉敷航空化工(株)岡山航空機製作所に出動。

【昭和20年】 (1945)

4月10日  3年生、住友通信に出動(入所式)
6月29日  岡山空襲により、校舎焼失。焼跡・中出石公会堂・村上教諭宅等で授業。
11月30日 坂元校長は離任し、北村正、校長事務取扱となる。
        これにより二女が岡山師範学校女子部と全く分離した。

【昭和21年】 (1946)

2月      教育会館階上及び城北女子商業学校の一部を借用して授業。
3月30日   野崎正衛、校長に就任。
4月1日〜3日  初めて1クラス以上の150名を募集し、入試を実施。
12月3日   焼跡に仮校舎の一部完成。

【昭和22年】 (1947)

4月      新制中学の発足により、新3・2年生は、第二岡山高等女学校併設中学校の生徒となった。

【昭和23年】 (1948)

4月1日   学制改革により、岡山県立岡山第二女子高等学校と改称し、5年卒業生は3学年に編入された。
        21年入学の3年生は、岡山第二女子高等学校併設中学校の3年になった。

【昭和24年】 (1949)

3月10日  森嘉吉、校長に就任。
3月20日  県下一斉の入試で、1クラス分の生徒の入学を許可した。
8月31日  岡山県立岡山第一高等学校と合併して岡山県立岡山朝日高等学校となり、中山下校舎と称した。
        森校長は離任。北村正が中山下校舎の部長となった。


岡山朝日高校同窓会公式Webサイト