● ようこそ!岡山朝日高校同窓会のページへ! ●
写真で綴る朝日高校最新ニュース
朝日高校に関連したニュース・出来事を中心に撮影した記録です
【教育実習スタート 平成21年5月26日(火)〜
教育実習が5月26日からスタートしました。今年は15人の実習生が、母校の教壇に立ちます。
[ 5月22日 実習前の打合せ後 ]
少し不安げな様子も・・・でも2週間or3週間後には、自信に満ちた頼もしい表情となっていることでしょう。
がんばってください!

名前 大学・学科 教科 教育実習への思い・抱負
高田 百美 ノートルダム清心女子大学
文学部 日本語日本文学科
国語  ついに、今までずっと楽しみにしてきた教育実習が始まりました。私は次の二点を目標にします。
 一点目は、「おごらず、ひるまず、一つ一つを着実にこなす」ことです。大学で学んだことに過度に自信を持つのではなく、また、実習の厳しさを過度に恐れるのでもなく、一つ一つのことを大切に行い、積み重ねていこうと思います。
 二点目は、「笑顔と元気で楽しむ」ことです。私は、高校生のころから、「いつか朝日高校に帰ってきて役に立ちたい」という思いを持ってきました。朝日高校での日々がとても楽しかったからです。ですからきっと、実習も楽しくなるに違いありません。厳しい面があることも覚悟していますが、楽しむこと、笑顔でいること、元気でいることを忘れずに三週間を過ごそうと思います。そして生徒に、「楽しそうだなあ」と少しでも思ってもらえたら、将来を思い描くきっかけとなれたら、本当に嬉しいです。以上の二点を目標として心がけ、日々努力し、向上して参ります。
津田 尚輝 立命館大学
文学部 人文学科
地歴(世界史)  初めまして、立命館大学より参りました津田尚輝です。教育実習では地歴科の世界史を担当させていただきます。授業実習は1年生のクラスを担当しますので2年生、3年生の生徒の皆さんとお会いできる機会は少ないと思いますが、校内で見かけたら気軽に声を掛けてください。2週間という短い間、先生方や生徒の皆さんにはご迷惑をおかけすると思いますが、精一杯努力しますので、どうかよろしくお願い致します。
小倉 克洋 高知大学
教育学部 教員養成課程日本史専攻
地歴(日本史)  私は教育実習をとても楽しみにしていました。自分の母校で、かつ自分が昔受けていた先生に指導していただきながら、実習できるということはとても不思議な感覚です。そのような感覚を感じながら、授業の質向上、生徒との関係の模索、部活動の指導など、様々な課題を意識しつつ、今回の教育実習に臨みたいです。先生方、生徒の皆さんには、多くのご迷惑をかけるとは思いますが、自分ができることを精一杯したいと考えています。よろしくお願いします。
和田綾香 早稲田大学
教育学部 社会科社会科学専修
地歴(地理)  こんなに緊張して校門を通ったのは朝日高校の入学式以来かもしれません。
 3週間の教育実習が始まりました。卒業生として訪れていた朝日高校に、今までとは違う立場で、違う心持ちで通っています。
私は、人前で話すことが苦手です。教職課程を取りながら、人前で話すことが苦手というのは矛盾している気がします。しかし、思いを伝えると言うことに対しては、いつも一生懸命です。この3週間、うまく行かないことの方が多いかもしれませんが、「思いを伝える」ということは大切にしていきたいと思います。それは、授業を行うときだけではなく、HRでも部活動の中でも、朝や帰りの挨拶をするときもです。生徒の皆さんや先生方、その他関係者の皆様とのコミュニケーションを積極的に取りたいです。
 3週間という貴重な時間を無駄にしないように、一瞬一瞬を大切にします。大変なこともあるかもしれませんが、大きく変わるために、日々努力精進していきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
金子 彰雄 北海道大学
教育学部
数学  伝統ある朝日高校で教育実習を受け入れていただいたことに感謝しています。
 朝日高校を卒業してから十数年、教育とはまったく別の分野にいましたが、教育実習生として戻ってまいりました。難しく見えることを苦労して理解することができたときの喜びを知ったのが私にとっての朝日高校でした。この喜びを知っているから今でも学び続けたいのだと思います。そんな喜びを伝えるにはどんな方法があるのかを勉強して帰りたいです。
吉田 健太 京都大学
理学部 地球惑星科学系
理科(物理)  不安と期待が入り交じった月曜日が終わる瞬間に、忙しくてしんどくて、それでいてとびきり楽しい二週間が始まります。三年間を過ごした校舎は既に無く勝手知ったる我が家のように、とは行きそうにありませんが、それでもここが朝日高校であるという事実は揺らぎません。肌で感じる空気にどことなく懐かしさを感じながら、育てて貰ったご恩を未来へと返すべく再び勉強させていただきに来ました。短い間ではありますが、先生方、後輩の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
古市 丞人 首都大学東京
都市教養学部 都市教養理工学系
理科(物理)  私は、たくさんの生徒さんや、先生方と触れ合うことで、自分のあるべき教師像を見極めたいと思っています。
私は高校時代、この朝日高校でたくさんの先生方のお世話になっていました。生徒を近い位置で見守ってくださったと思います。
教育実習をやるからには、私もそのような存在になれるよう努力していきたいです。
眞田 雄矢 京都工芸繊維大学
工芸科学部 生体分子工学課程
理科(化学)  四年前までの“生徒”という立場とは違う、“先生”という立場で母校に再びお世話になることになりました。二週間という短い期間でとれだけのものを得ることができるかと不安でたまりませんが、指導してくださる先生方や一緒に授業を作っていく生徒達に支えられながら一生懸命に取り組みたいと考えています。そして二週間後には、少しでも成長した自分を感じられるようになっていればいいなと思っています。
浅野 奈月 大阪大学
理学部 化学科
理科(化学)  今回教育実習で朝日高校に帰ってくることができてとてもうれしいです。自分の通っていた頃とは違う校舎ではありますが、この2週間精一杯頑張って、少しでも朝日高校の一員として生徒の力になれたら、と思います。そして自分もこの実習を通してひとまわり成長できるよう何にでもチャレンジしたいと思います。先生方にはご迷惑もお掛けすると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
高島万里子 岡山大学
工学部 生物機能学科
理科(化学)  いよいよ教師になるために誰もが通る最初のステップをようやく今日踏み出しました。
今の気持ちと言えば、不安で胸が詰まりそうな思いです。
怖いですけど、2週間後には今よりもずっと成長した自分になれるよう、先生方や生徒の皆さんそして、同じ実習生からたくさんのことを学びとりたいです。また、担当させていただく生徒のみなさんには、少しでも授業の内容に興味を持っていただけるよう、こちらも全力で指導力を高めていきたい思いです。
好本万名美 同志社大学
文学部 英文学科
英語  今回の教育実習では、英語という教科科目だけでなく、自分自身の弱点や生徒との関わり方やコミュニケーションの取り方を学びたいと思っています。英語を教えるのはもちろん大切ですが、生徒の人生に大きな影響を与える立場として、コミュニケーション能力を学びたいと思っています。私は、伝えたいことがあると早口になって聞き取りにくくなりがちなので「きちんと相手に伝える」ことを意識して、この実習期間を過ごしたいです。
小原 瞳 大阪大学
文学部 人文学科
英語  私の思い・抱負は次の3つです。
@受けるではなく、“する”立場からの「授業」を学ぶ
A簡潔にわかりやすく伝えることを常に心掛ける
B一方向的な授業ではなく、生徒との双方向的な授業を目指す
 教職は大変だと認識しているものの、その実態は私達が想像している程度ではないと思います。今回の実習は教師を目指す上で、その実態に少しでも触れられる貴重な機会だと考えています。3週間という短い間ではありますが、教育現場に、しかも大好きな朝日高校ですばらしい先生方の指導の下に立ち会えることをとてもうれしく思います。多くのことを吸収し、充実した実習にできるよう頑張ります。
小原奈津美 岡山大学
文学部 人文学科
英語  今回のこの教育実習は、2週間という短い期間ではありますが、教師になるという将来の夢に向けての第一歩だと感じています。自分が高校生だった頃にご指導くださっていた先生方や、共に勉強した同級生と久しぶりに会い懐かしく思っていますが、心の中は、自分が先生方のように授業することが出来るのだろうかという不安でいっぱいです。ですがこの2週間、決して悔いの残らぬ様一生懸命頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
那須美奈子 ノートルダム清心女子大学
文学部 英語英文学科
英語  今私が持っている教育実習へ向けて心掛けていることは、1日1日成長し続けていくことです。これまで大学で学んできたことを最大限に発揮して実習に臨む決意をしていますが、実際に教壇に立ち、生徒を目の前にすると足がすくんでしまうかもしれません。しかし、少しの失敗ならば恐れずに挑戦し、担当の先生の指導に素直に耳を傾けて次の授業に反映させていきたいと考えています。実習生としてではなく一人の社会人として頑張りますので宜しくお願いいたします。
宮田 早織 山口県立大学
生活科学部 栄養学科
家庭  私が実習で担当する家庭科は受験勉強には直接関係する教科ではありません。
しかし、生徒の皆さんが自立して生活していく上で、必ず必要となる大切なものです。毎日勉強を頑張っている生徒の皆さんにとって、勉強の合間の息抜きになるとともに、生活する上でためになる授業となるよう頑張りたいです。特に、私は管理栄養士になるため、大学では栄養学を専攻しています。この栄養に関する知識をぜひ授業に活かしたいと思います。

岡山朝日高校同窓会公式Webサイト