| 作 品 展 示 目 録 |
|
| 番号 |
作品名 |
制作年(西暦) |
種別 |
サイズ |
備 考 |
| 1 |
自画像 |
昭和20年(1945) |
油彩 |
F20 |
|
| 2 |
裸婦習作 |
昭和26年頃(1951) |
油彩 |
F10 |
東京美術学校在学中 |
| 3 |
裸婦習作 |
昭和26年頃(1951) |
油彩 |
F60 |
東京美術学校在学中 |
| 4 |
とぶ人 |
昭和33年(1958) |
油彩 |
F30 |
|
| 5 |
とぶ人 |
昭和33年(1958) |
油彩 |
F50 |
朝日高校所蔵 |
| 6 |
つな渡り |
昭和33年(1958) |
油彩 |
F30 |
|
| 7 |
牛 |
昭和33年(1958) |
油彩 |
F100 |
岡山県立美術館所蔵 |
| 8 |
渇き |
昭和33年(1958) |
油彩 |
F50 |
|
|
| 9 |
黒い車 |
昭和33年(1958) |
油彩 |
F30 |
|
|
| 10 |
ドーロローラ |
昭和34年(1959) |
油彩 |
F60 |
|
|
| 11 |
肉をはこぶ人 |
昭和34年(1959) |
油彩 |
F50 |
|
|
| 12 |
カマをたく人 |
昭和35年(1960) |
油彩 |
F50 |
|
|
| 13 |
とぶとり |
昭和35年(1960) |
油彩 |
F20 |
|
|
| 14 |
汽関車 |
昭和35年(1960) |
油彩 |
F60 |
|
|
| 15 |
骨のある静物 |
昭和35年(1960) |
油彩 |
F30 |
|
|
| 16 |
桃 |
昭和36年(1961) |
油彩 |
F60 |
|
|
| 17 |
自画像 |
昭和40年頃(1965) |
油彩 |
F10 |
|
|
| 18 |
家族 |
昭和38年頃(1963) |
グワッシュ |
|
|
|
| 19 |
教会 |
昭和38年頃(1963) |
グワッシュ |
|
|
|
| 20 |
いのり |
昭和40年(1965) |
油彩 |
F15 |
|
|
| 21 |
家族 |
昭和40年(1965) |
油彩 |
F20 |
|
|
| 22 |
ひまわりと老人 |
昭和43年(1968) |
油彩 |
F50 |
第19回岡山県美術展山陽新聞社賞 |
| 23 |
自画像 |
昭和43年頃(1968) |
油彩 |
S15 |
|
|
| 24 |
母と子 |
昭和43年頃(1968) |
油彩 |
F20 |
|
|
| 25 |
鳩 |
昭和46年(1971) |
油彩 |
P10 |
|
|
| 26 |
イカリを運ぶ人 |
昭和48年(1973) |
油彩 |
F15 |
|
|
| 27 |
ニワトリと少女 |
昭和49年(1974) |
油彩 |
F3 |
|
|
| 28 |
ロバと人 |
昭和49年(1974) |
油彩 |
F3 |
|
|
| 29 |
魚をとる人 |
昭和49年(1974) |
油彩 |
F6 |
|
|
| 30 |
サボテンのある風景 |
昭和50年(1975) |
油彩 |
F6 |
|
|
| 31 |
くだものをはこぶ人 |
昭和50年(1975) |
油彩 |
F6 |
|
|
| 32 |
水を運ぶ人 |
昭和49年(1974) |
油彩 |
F30 |
|
|
| 33 |
糸をつむぐ少女 |
昭和48年(1973) |
油彩 |
F30 |
|
|
| 34 |
塩を売る人 |
昭和51年(1976) |
油彩 |
F50 |
|
|
| 35 |
チェロをひく人 |
昭和57年(1982) |
油彩 |
F50 |
|
|
| 36 |
石を彫る人 |
昭和60年(1985) |
油彩 |
F50 |
岡山県立美術館所蔵 |
| 37 |
タイコをはこぶ人 |
平成6年(1994) |
油彩 |
F50 |
|
|
|
|
 |
岡山朝日高校同窓会公式Webサイト
|
|
|