● 各委員会のページ ● |
|
渉外・庶務・財務・会員情報管理などが主な仕事です | |
事務委員会は、日常的に発生する庶務的事項や渉外業務を中心に他の委員会で処理しにくい業務を担当するために、
令和4年度から新設されました。 事務局を中心とした業務が殆どですので、委員長名は「事務局長」としています。 発生した業務内容に応じて、関連する各委員会と連携しながら活動します。 事務委員会の具体的な仕事は、次のとおりです。 1.渉外業務 渉外および広報全般(別冊朝日の制作および会報発送業務を含む) 2.庶務業務 事務局の管理・運営および会員情報管理全般(管理システム保守含む) 3.財務業務 財務管理および会計処理管理等全般 4.雑務業務 他の委員会に属さない業務全般 |