● ようこそ!岡山朝日高校同窓会のページへ! ●
写真で綴る朝日高校最新ニュース
朝日高校に関連したニュース・出来事を中心に撮影した記録です
【教育実習スタート 平成21年5月26日(火)〜
実習を終えた皆さんの感想が次々と届いています。

名前 大学・学科 教科 教育実習への思い・抱負
高田 百美 ノートルダム清心女子大学
文学部 日本語日本文学科
国語  充実した3週間があっという間に過ぎてしまいました。私が一番反省しているのは声量が不十分で、授業支障が出てしまったことです。一方で、積極的におこなった挨拶は、一日を気持ちのよいものにするという効果がありました。
 教育実習には、「楽しい」という一言だけでは表せないような忙しさや辛さもあったかもしれません。けれども「苦しいことの中にこそ、本当の楽しさがある」という先生のお言葉を、実感することができました。自分がもがいた分だけ、努力した分だけ、本当の楽しさを発見できるのだと思います。
 教職員の皆様、同窓会の皆様には大変お世話になりました。また、生徒の皆さんには、毎日元気をもらいました。ありがとうございました。
津田 尚輝 立命館大学
文学部 人文学科
地歴(世界史)  2週間という短くも密度の濃い教育実習が終了しました。慣れ親しんだ旧校舎ではなく、綺麗な新校舎での実習に戸惑いを感じた実習初日が懐かしく感じます。私が小さい頃から好きな歴史の面白さを伝えることのできる一場面に立たせていただけたことに、朝日高校の先生方、生徒の皆さんにお礼を申し上げたいと思います。
 この2週間の教育実習という貴重な体験を今後の人生の糧として活かしていきたいと思います。
金子 彰雄 北海道大学
教育学部
数学  自分のつたない授業に付き合ってくれた生徒のみんなにありがとうの気持ちでいっぱいです。
授業への不安を抱えながら、悩み続ける毎日でしたが、同じように不安を抱えつつも、ひたむきに学ぼうとし、周囲を気遣い、笑いを絶やすことのなかった実習生みんなの存在に何度も励まされました。
 楽しい時間をありがとう。そして、最後になりましたが、この貴重な体験を3週間さまざまな面で支えてくださった先生方、事務職員の皆様へ深く感謝いたします。
吉田 健太 京都大学
理学部 地球惑星科学系
理科(物理)  楽しかった。
 まずはその一言に尽きます。二週間、終わってみればあっという間でした。
 体力面や様々な点への気配り、当然のごとく力不足を感じる場面も多々ありました。思うように進まない授業にもどかしさを感じることもありました。けれども、授業が終わった時に生徒が笑顔で「面白かった」と言ってくれたことを、その嬉しさを、私は決して忘れないと思います。どんな辛さもこの楽し嬉しさのためなら乗り越えていけると感じました。
 より一層の研鑽を積み、いつの日かまたこの教壇へと帰ってきたいと思います。
眞田 雄矢 京都工芸繊維大学
工芸科学部 生体分子工学課程
理科(化学)  2週間という期間はとても短く、濃密な時間でした。得られるだけのものを得る、という当初の目標通り、貪欲に活動してこれたと感じています。一つ一つの授業計画に試行錯誤し、授業毎に振り返ることで多数の課題が浮き彫りになりました。これを繰り返し、より良い授業を目指していく中で、「共に学ぶ」ことの大切さや「知識を伝える」ためにはどうするべきか、など多くのことを学ぶことが出来ました。こういった素晴らしい環境を整えて下さった朝日高校、先生方、特に実習期間中に熱心に指導して頂いた関先生には、本当に感謝しています。
 有難う御座いました。
好本万名美 同志社大学
文学部 英文学科
英語  教科の面では、今回の実習で、自分の英語力の低さを実感しました。教える側に立ってみて、初めて教えることの難しさを感じました。
 生活指導の面では、指導の先生のクラスを受け持たせていただきましたが、ものすごく仲が良く、良いクラスだったので楽しく2週間を過ごせました。この2週間本当に早く、人に恵まれた実習だったと思います。
今回学んだ事を、これから一生懸命生かせていけたらと思います。
 2週間お世話になりました。ありがとうございました。
小原 瞳 大阪大学
文学部 人文学科
英語  この3週間は実に内容の濃いものでした。
40人の生徒たちを前に55分間授業をすることは、回数を重ねてもやはり不安でとても緊張しました。しかし授業をする度に自分の課題を知ることができ、教える立場といえど授業は私にとっても重要な学びの場でした。
 無事に3週間を終えることができたのも、ひとえに指導教諭をはじめ多くの先生方、またともに授業を作り上げてくれた生徒たちのおかげです。本当にありがとうございました。この3週間の経験をこれからもしっかり活かしていきたいと思います。
小原奈津美 岡山大学
文学部 人文学科
英語   今回の教育実習を通して重要だと感じた事は、「生徒を見る」という事です。最も基本的で簡単な事のようですが、私はどうしても授業の進め方ばかりが気になり、その場にいる生徒の様子を見る事が出来ていませんでした。朝日の先生方の授業を見学させていただき、授業は教師と生徒の相互のやりとりで成り立っているのだと強く感じました。今回見つかった課題をしっかり反省し、次へとつなげられる様、頑張りたいと思います。
那須美奈子 ノートルダム清心女子大学
文学部 英語英文学科
英語  朝日高校での3週間の教育実習を振替ってみて、私が学んだことは、人に何かを教え、伝えようとすることの難しさです。授業を終えるたび、私の中では自信よりも今後の課題ばかりが増えていきました。
しかし、そんな私の授業にも熱心に耳を傾けてくれた生徒のみんな、根気強く指導して下さった先生方にはとても感謝しています。今回の実習で得た経験は私の人生の大きな道標となりました。この経験を生かして、これから様々なことに挑戦していきたいと考えています。

岡山朝日高校同窓会公式Webサイト